電圧 5V で電流は 300mA までです。オス型キーボードコネクタが
必要で、カメラ付属の (small-to-big の) キーボードアダプタは
非常に便利です。電源用端子を適当なピンにハンダ付けするだけ
です。
オス型コネクタのピン配列は以下のようになっています。
KEY
5 6
3 4
1 2
3 が GND で、4 が +5V です。
だいたい 8 メートル (25 フィート)まで延長可能です。Howie Oakes
<oakes@theharddrivecafe.com> によると 50 フィート (16 メートル)
でも問題なかったそうです。そして彼は外部の電源を使ったそうです。
大事なことがもうひとつあります。次ような状況を想像してください。 qcam のサードパーティの開発者用メーリングリストに参加していて その購読を止めようと思った際、購読を中止したいと書いたメールを 何度も送って、購読者から「やり方が違う」と指摘され続けるような人がいます。 メーリングリストに参加する場合、最初にどうやって登録したのか、登録を 取りやめるにはどうすればいいのかをきちんと覚えておくべきです。これは、 利用者自身の問題であり、フリーソフトウェア開発者の問題ではありません (じゃあ、ヒントを言います。本文に "unsubscribe" と書いたメールを quickcam-drivers-request@crynwr.com 宛に送ればいいのです)。
まあ、そんな感じです。